|
ワンオフマフラーの製作(ワンオフマフラーその2) |
その1のCGによるデザイン検討で、ある程度固めた形状をベースに、主治医に「しなとスペシャル2」の製作をお願いしました。
製作工程の写真は、実際に作業している主治医より提供していただいたものです。
(1)材料が揃いました。
(2)おおまかに並べるとこんな感じ。メインパイプは42.7φ、テールパイプは50.8φです。
(3)メインパイプの分岐部分はコンパクトにまとめないとうまく収まらないらしく、主治医のアイデアで、縦割りして溶接することになりました。
オリャーッ!
さすが、主治医の技術はピカイチです。上手い具合にやるもんですね。
縦割り部分を溶接して2本の曲がりパイプによる分岐部のコンパクト化に成功しました。
(4)続いて、細かい調整が可能なよう、治具の製作に取り掛かりました。
(5)引き続き治具の製作。そしてパイプとタイコの接合部分のフランジ製作です。
(6)いよいよ実車に合わせていきます。
その前にまず、この段階で一度自分が工場を訪れ、実車に仮合わせし、テールパイプの長さやテールエンドのカット角度などを打ち合わせしました。
前日にメールでイメージを伝えたのが下の画像です。
実車に合わせながら検討した結果、テールパイプの勾配はもう少しキツく(5〜6度くらい)することになりました。
カット位置は、リアバンパーツライチから、15mm程度短くすることに決定。
(7)テールパイプ、サイレンサー、180度曲がりパイプまでの溶接を終え、マフラーエンドをカットした状態です。
サイレンサーも研磨してくれました。ピカピカです!
残りの作業は、実車に合わせながら、分岐部からフロントパイプへの接合・位置合わせ、吊り金具の位置決定など、まだまだありますが、だいぶ形になってきました。
【その3(ワンオフマフラーの装着)に進む】
|