640diary... Update:2005.08.05


BOSCH BSW-7の取り付け

またまたT教授情報で、後付けのヘッドランプ消し忘れ警報ブザーがあると聞き、早速カーショップで取り寄せて貰いました。
それが、BOSCH BSW-7です。
冬場に日中吹雪いていて、ライトを点灯していると、うっかり消し忘れて車を降り気が付くとバッテリーが上がってしまった....という経験を複数回やってしまっている僕としては、欲しいアイテムの一つでした。
2005528日、早速取り付けてみました。

(
1)パッケージはこれ。税込み2,620円で小売り時は少しだけ安くなってた。


(2)裏面の説明書。これっぽっちです。
PAnetのT教授の「取付解説書」がなければ、絶対に接続出来ませんでした。

(JAVAscriptは有効にしてください)
※この解説書については
他人に公開しても良い旨
作成者のT教授からご了解
を頂いた上で掲載させて
いただいております。


(3)まず、パーキングランプの配線を探しました。
リモコンミラー調整レバーのフレームを外したら出てきました。
後付けのワイパーコントロールの配線があって、この辺は結構グチャグチャ。


(4)次にメーターチャージランプへ繋がる【白/線に繋がるコネクタを探しました。
教授の取付解説書にあるとおり、リレーボックスの裏側にありました。


(5)ちょっと引いた絵。わけわからん。(^^;
右下の黒いのが補助ランプ用のリレー、左上のヒューズボックスはワイパーコントロールスイッチのもの。


(6)BSW-7の全容。
【緑】線には平型のオス、【灰】線は、ランプスイッチからの【赤/緑】線を補助ランプリレーと共有する格好で繋がるため、【黄】線を追加して二股メス端子で分岐させます。


(7)端子部の拡大。


(8)【緑】線を教授の取付解説書に従って(4)のコネクタに接続。


(9)補助ランプのリレーに繋がっていたランプスイッチからの【赤/緑】線を外しました。


(10)代わりに(6)のBSW-7【黄】線(ギボシオス)を繋ぎ()、二股()に補助ランプのリレーの【赤】線とBSW-7【灰】線を接続。


(11)最後に、(3)の【緑/黄】線にBSW-7のもう一本の【灰】線を結線。


(12)配線完了!
で、取り敢えずテスト。
エンジン始動して→ランプスイッチをオン→エンジン停止。

「ありゃ?鳴らねぇー」....と思ったら、当たり前じゃん。
リレーボックスのコネクタ外したままだった。↓(^^;



(13)(12)のコネクタを元に戻して、再テスト。
見事「ピー」と鳴りました。
教授に超感謝!m(_"_)m


【了】



  PageTop  
< BACK diaryTop NEXT >
  E-mail