|
2025年8月13日。 エンジンオイル交換を実施しました。 24年8月の積算距離は31,933kmだったので、1年で2,811kmの走行。 ![]() 今回、上抜きで実施してみます。クソ暑くて下に潜ってらんない(爆) 必然的にオイルフィルターの交換も一回休み。 ![]() レベルゲージを確認してみると、ほぼアッパーライン。 前回はこれを優に超えてXマークの位置まで達していたので、前回は納車整備時のオイル量が多すぎたのかな?納車後直ぐ確認しておくべきでした。 ![]() 上抜きはジュリエッタでも何度かやっていて手順は把握しているのでチャチャッとやっちゃいます。(ジュリエッタ1.4はフィルターを上から交換できる) 1.バッテリーの電極にオイルチェンジャーの端子を繋ぐ
2.スイッチをONにしてレベルゲージにホースをゆっくり挿入していきます
3.ググッという抵抗を感じるとポンプの作動音が変わりオイルを吸い上げ始める
4.吸い上げが悪くなってきたら少しずつホースを入れてみる
![]() トレイにオイルが溜まっていきます。 ![]() そろそろ吸わなくなってきました。スイッチをOFFにします。 ![]() 満杯で6Lのトレイなので回収したオイルは5L台でしょうか。 ![]() オイルを規定量入れます。 前回「粘度が高いと自動停止する」と思っていた灯油ポンプ.... ....単なる電池切れだった(笑 今回は思いっきり使ってやります(笑 ![]() フィルター交換無しの場合の規定量は4.7Lです。 ![]() アッパーラインちょい切り位でしょうか。良しとします。 ![]() 完了です。所要時間は30分くらいですね。 ![]()
|