640diary... Update:2013.08.07


立水栓の製作10-水受け部の水叩き

2013616日、水受け部の水叩きを施工しました。
モルタル打ちっ放しにしました。

まず、ホームセンターで鉄網を買ってきました。
400円/mのものを70cm280円)です。


ハサミでカットして敷きました。勿論、モルタルのひび割れ防止のためです。
ただし、どのくらい効果があるかは不明です。(^^;


モルタル(1:3)をコテで均しながら敷きました。


うーん、難しい....。


これはモルタル打設時の成型で綺麗に仕上げるのは無理と判断し、硬化後にグラインダーで削る事にしました。


622日、グラインダーで削ります。


更に削り進めましたが、うーん、まだ満足いきません。




水は滞水せずにイイ感じで流れるのですが....。


「私の足洗い場なのにまだできないのぉ?」



現状こんな感じになっていますが、水叩きは後日、白セメントを上から被せてみようと考えています。


レンガの表面も、白華(エフロレッセンス)以外にも、後始末が悪いことが原因でセメントのカスがかなり残っていて、どうしたもんかと悩んでいました。

白華については、ネット上に「サンポールで落とせる」という書き込みが多数あったのですが、結局ウチの場合、セメントの残りによる汚れが殆どで、サンポールは効果ありませんでした。

効果があった....というか力業なんですが、グラインダーで表面を削り取るのが一番有効でした。

白華については、逆にウチの場合は適度に残しておきたい派なので、セメント汚れは削り取るとして、白華は敢えて殆どをそのままとすることにしました。

ただ、グラインダー作戦は、ウチのシャッフルレンガのように表面が粗く角が欠け落ちていてもそれが味だよ、といえるようなレンガじゃないと使えないかも知れません。


714日、白セメントを塗ってみます。





取り敢えず盛って・・・


翌15日に削って整形・・・が、普通のセメントよりもかなり柔らかいです。
うーん....なかなかキマらない。(^^;


で、苦肉の策で石を敷いてみました。


なかなかイイ感じじゃないかと思ったのですが、嫁に猛烈に反対されました。
コケが生えたりするのが絶対嫌なんだそうです。


で、結局未完のままです。



次は玄関前の花壇です。

  PageTop  
< BACK diaryTop NEXT >
  E-mail