|
2015年08月29日。 玄関キャビネットの塗装編です。 色はゴミ箱改良版と同じブルーグレーっぽい白色です。 これにダークブラウンでエイジング塗装を加えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中も塗りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ベースを塗り終わったところで、ガラスもどきのポリスチレンボードの塗装に取りかかります。 左が油性ニス(クリア)に水性ペンキのグリーンをほんの少しだけ混ぜたものを塗ったポリスチレンボード。 ちょっと見づらいですが、右側が未塗装磨りガラス調のままの状態。 ![]() 二枚とも塗った状態。ムラがありますが、そこはアンティークガラスの品質のバラツキ加減を再現してる...みたいな?(爆) ![]() ベースが乾いたところでエイジング塗装開始。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガラスもどきも乾いたところで、はめ込んで裏から固定しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 完成です。 ![]() ガラスもどき、かなり良い感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか満足度高いです。 材料費は木材が約2,000円、金具類が約1,000円、ポリスチレンボードが1,300円。 ペンキは手持ちの物で。
塗装までの作業はこちら。
|