2016年01月11日。
久し振りに嫁の要望で週末木工を。
僕は「英仏骨董風家具」を目指してるんですが、SNSでは何故か勝手に文字を抜き出して「仏具」と略す人達が....(笑)
今回はボックス型の仏具...じゃなくて棚を作りました。
サイズは15cm×15cm×90cm、設置場所は、トイレです。
トイレだけに「トイレトレイ」っていう名前にしたかったんですが
....
さすがにトレイじゃないよなぁ〜ww
図面はこちら(pdfファイル1枚)。
...ということで、久々の電動工具です。
自動カンナで材を削る
留め加工(直角の接合方法)はスライド丸ノコで45度切り
背板の曲線処理はジグソーで
ブレードが年明け前に折れたため交換したら、その後何だか抜けやすいので、差し込み部に破片が残っているのかと思って分解してみるも、異常なし...
結局マキタタイプの筈のブレードが合ってない?
縁の処理はトリマーで
今回はスピード優先なので材の並列接合にダボは用いず、ボール盤で深穴を掘り、ビスで接合
背板はランダムオービットサンダーで仕上げる
組み立て完了
ビスは深めに打ってパテで穴を埋める方法
嫁調合のグレー系で塗装
ついでに、むか〜し作ったトイレットロール収納(4ロール収納可)も着色
ダークブラウンでエイジング塗装して完成
アイアンの棚受けを固定
設置完了
製作日数は1日(エイジング塗装と取り付け作業は翌週末実施)。
材料費は1×4材が4本なので、概ね700円くらい。
それに+ペンキ代とアイアンの棚受け2個(今回は手持ちの物を利用)
|