|
2018年6月23日。 嫁の要望により、ミキサーやフードプロセッサーなどを収納できるキッチンラックを製作しました。 下の写真が完成品。 ![]() 図面です。画像クリックでpdfをダウンロードできます。 ![]() 角のみで溝を掘る ![]() ![]() バンドソーで切り欠く。 ![]() ![]() L型に材料を切断。 ![]() こういう作業はやはりバンドソーが便利。買って良かった(^^; ![]() 縦挽きも簡単。 ![]() こういう曲線切りは、懐サイズが決まっているバンドソーはやはり不利。 汎用のスタンドを引っ張り出してきて、ジグソースタンドとして使おうと思ったのですが、これは使いにくい。 この作業終了後、取り外しました。 やはりジグソーは手持ちスタイルが使いやすい。 ![]() ベルトディスクサンダーで整えます。 ![]() ![]() 底板の接合にはダボを使います。 ![]() ![]() トリマーテーブルで縁取りします。 ![]() ![]() 材料が揃ったので、組み立てを開始。 ![]() ![]() ![]() 組み立て完了。 ![]() ![]() 塗装開始。 ![]() 今回は、ダメージ塗装しない代わりにクリアを塗っています。 ![]() 完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 右から、ミキサー、かき氷器、フードプロセッサー、その上がおろし器とピーラー。 ![]() ![]() ![]() 嫁の要望通りの物が収納できました。
|