R2diary... Update:2020.08.02


ミラー型ドライブレコーダーの取り付け


202082日、R2にミラー型ドラレコを取り付けました。

このドラレコ、購入したものではありません。

昨年、Amazonで購入したミラー型ドラレコを義妹のミラジーノに取り付けたのですが、使用開始から程なくリアカメラが壊れ、販売元に連絡したところ、「クレームで返品された物を一式送ります。リアカメラは壊れていないはずですので、これを使ってみてくれ」という事で送ってきたものです。

で、送ってきた交換品の内、リアカメラは無事義妹のミラジーノで動作し、一件落着だったのですが、恐らくメインのミラー型ドラレコ本体の不良で返品されたものだろうと思いつつも、念のため正常動作している義妹のドラレコと差し替えてみたところ、なんと、正常に動く!

ということで、"余った"ミラー型ドラレコ本体は、勿体ないので娘が乗るR2に取り付けることにしました。


結局返品した前の購入者は、間違えて購入した物を難癖付けて返品したのか、取付け方法・使用方法を間違えているのに「不良品」と決めつけて返品したのか、理由は分かりませんが、ウチとしてはラッキーだったという事でしょうか。

最近は、自分の勉強不足で正常動作しないものを、勝手に不良品と断定して★一つのレビューを書いてると思われるものも多くて、Amazonのレビューの質が低下している気がしています。


作業を開始します。
リアカメラは無いので、ドラレコ本体の電源の確保とその配線だけです。

本体を付属のラバーバンドでルームミラーに固定し、MicroUSB端子を接続。
また、MicroSDカードは付属していないので、自己調達して入れておきます。


MicroUSB端子の反対側はDC/DCコンバータ内蔵のシガーソケットアダプタ。
12Vの電圧をここで5Vに変換し、本体に電源供給します。

このアダプタ、実は義妹のミラジーノに取り付けたものと形状が異なっています。
まあ、特に影響ないですが(^^;


ルーフとフロントウィンドウの際を通して助手席側のAピラーの方へ。



助手席ドア側のウェザーストリップに隠しながら下方に持って行きます。


ダッシュボード下まで来たら、これを裏を通してインパネシフト部まで持って行きます。



このクルマは、以前、ポータブルナビとインバーターの電源をシガーライターソケットから確保し、インパネシフトのカバー内に隠していたので、これを露出させます。

まず、インパネシフトのトップカバーを外します。

パーキングにあったシフトレバーを、ボタンを押しながらニュートラルまでずらします。

後は内装剥がしを隙間に入れて外していきます。


4箇所ビスが見えてきます。写真では4箇所とも外していますが、真ん中の2つのみで良いです。


助手席グローブボックスと、その上のトレイを外します。
グローブボックスの扉は、可動部を持ちながら手で抜き取って外しておきます。

ビスは、助手席ドア側に1箇所...


上段のトレイ奥に2箇所...


グローブボックス右下に1箇所...


4箇所あるのでこれを外します。


運転席側のステアリングコラム下のカバーは、次の1箇所のみビス止めで、残りはクリップです。


このビスを外せば、スコンと抜けます。


助手席グローブボックスと、運転席側のステアリング下のカバーを外したら、インパネシフト部のカバーを外します。

左側は上部に2箇所、写真に写っていませんが、下端にも1箇所ビスがあります。


右側は次の2箇所。


インパネシフトのカバーが外れました。


8年前に施工した電源確保部が見えました。「どうも、お久しぶりです(笑)」


下の写真で言うと、二股ソケットの上側に挿さっているのがインバータの電源で12V
下側がポータブルナビ、ユピテルのYERA-YPB506siの電源で、こちらはDC/DCコンバータで5Vに変換しているタイプ。


インバーターのソケットを外して、ミラー型ドラレコのソケットを挿し込みます。


インバーターは頻度が殆ど無かったので要らないかなと思ったのですが、このクルマ、USB端子なんて無い時代のクルマなので、逆に今後はスマホ充電等で需要があるかも知れない....

ナビとドラレコの電源でシガーソケットを無くしてしまっているので、百均のUSBアダプタも使えないし、コンセントタイプのUSB充電アダプタを使うことを考えて、インバーターは活かしておくことにしました。


シガーソケットの配線からエレクトロタップを使って分岐させます。
青→赤:ACC
黒→黒:GND


インバーターのソケット部。


絶縁テープと不織布テープで養生。


束ねました。


一応、直置きせずにテープで巻いて吊す格好にしました。


インパネシフトカバーを戻します。



グローブボックスとトレイ部を戻します。運転席側も下カバーを戻します。


グローブボックスの扉を嵌め込んで完了。


キーを捻ってACCに入れるとミラーにドラレコの映像が表示されました。
(こうして写真でよく見ると、日付が1年と1日ずれてます)




まあ、リアカメラは無いですが、贅沢は言えません。

ただ、このクルマ、ルームミラーの取付部が少し緩いので、何でもない震動で録画が作動しそうな気がするんですよね(^^;

【了】


リアカメラの追加作業(20.08.29)はこちら

  PageTop  
< BACK TOP NEXT >
  E-mail