2017.02 スマホ対応済
2014年12月14日、嫁用のカラーボックスPCの台を製作。
画像クリックでpdfを開きます。

切断完了

ランダムオービットサンダーでサンディング&面取り


組み立て






塗装


元々はこんな感じ

何故こうしたかというと....

この下をワンコのトイレスペースにするためです(^^;
これがメインで、「パソコン台」というよりは「ワンコのトイレスペース」(笑)
ちょっとずつ移動して、今はちゃんとここで用を足してくれます(^^;

満足してます。(^^;
2018年6月17日追記。
2018年2月24日、主寝室の自作家具等に再塗装して統一感を出しました。
嫁用パソコン台兼ワンコのトイレスペース改め、プリンタ台兼ワンコのトイレスペースですが、トリマーを使って少し見た目を改善しました。

ベースを塗ったあと、エイジング塗装を施して完成です。


寝室に持ち込んでトイレシートを貼って受け入れ準備OK!




ごみ箱と並べています。
プリンタはモノクロ複合機、ブラザーのDCP-7065DN。
パソコンデスク、パソコンケースとも同一色です。

新規製作品を含めて、同系色で塗ったのものは以下になります。
・寝室ごみ箱
・寝室キャビネット
・HDDレコーダーの棚
・寝室プリンタ台
・嫁用木製PCケース
・嫁用パソコンデスク
・ベッドフレーム
|