640diary... Update:2023.10.12


ジュリエッタ - アルミガーニッシュの追加

1. ダッシュパネルレザー張り作業 
2. ダッシュパネルレザー改良 
3. ダッシュパネルレザー再改良 
4. アルミガーニッシュの追加 
5. サイドパネルのフェイクレザー 

2023年1008日。
運転席、助手席のドアトリムとダッシュパネル上部にアルミのガーニッシュを取り付けました。
パワーウィンドウスイッチパネルに続くアルミ板を使ったカスタマイズですが、これはアルミアンダーカバーの製作で余ったアルミ板を有効利用しよう、というところから来ています。
アンダーカバーの施工はおよそ1年前ですが、1.5mmのアルミ板1,000×1,200mm6,000円で譲ってもらえたのは、主治医がストックしていた物を仕入れた当時の単価で出してくれたから。現在、アルミ材の単価はほぼ2倍になっているようです(驚)

完成したアルミガーニッシュ。下は運転席のドアトリム。


助手席のドアトリム。


ダッシュパネルの上側。
ダッシュパネルのフェイクレザーは仕上がりが気に入らず、現在撤去しています^^;


108日。ドアトリムのガーニッシュの製作を開始。
はじめに直接ドアトリムに紙を充ててラインをなぞっていきます。その後、カーブ定規を使って型紙を作ります。


型紙をアルミ板に貼り付け、カッターで型紙をなぞってアルミ板に傷を付けていきます。
これをバンドソーでカットします。


基本的にシンメトリーなので、同じ物を2個切り出します。



ベルトディスクサンダーを使って、少しずつ形を整えていきます。一番根気の要る作業でしょうかね。


ぱっと見、まっすぐに見える部分なのですが、実際には半径400mm〜1000mm位で変化しながらカーブしています。


ベルトディスクサンダーを使って面取りをおこない、#400番と#1000番で表面をヘアライン加工すると完成。



ドアスピーカーに絡ませる部分の加工は現場合わせなので、左右で違っています。


取り付けは両面テープで。


元はこうなってます。


アルミガーニッシュを貼ったところ。


拡大(運転席側)





助手席側。


拡大。




続いてダッシュパネル上部のガーニッシュ追加作業。
下は施工前の状態。実はダッシュパネル自体にもフェイクレザーに代わって光沢系のラッピングフィルムを施工しようと思ったのですが....


実はこれ、3年前に買っていたフィルムなのですが、カラーが思っていたのと違う....


リサイクルショップで1,500円で買ってきたスタンドをヒートガン用に改造までして準備万端にしたけど(笑)


やはり色合いが気に入らない....
....っていうか光沢が増すだけで前と代わり映えしないので途中でやめてしまった^^;


ドアアームレストのサイドパネルにも貼ってみたけど....結局剥がしました^^;
この色、既に廃盤らしい。だろうねぇ、人気出ないと思うよ(笑)


ということで、ダッシュパネルは再び保留して(笑)、上部にアクセントとして追加するアルミガーニッシュを作りました。


こんな感じになりました。


製作方法や使用工具はドアトリム部と同じです。


因みに、後部座席のドアトリムについては、手付かずです(笑)


1. ダッシュパネルレザー張り作業 
2. ダッシュパネルレザー改良 
3. ダッシュパネルレザー再改良 
4. アルミガーニッシュの追加 
5. サイドパネルのフェイクレザー 


  PageTop  
< BACK diaryTop NEXT >
  E-mail